メルセデスベンツのホイール修理

サカモトエンジニアリングでは、メルセデスベンツのホイール修理を承ります。
オールドベンツ、ヴィンテージベンツの専門修理工場ならではのホイール修理についてご案内します。

 

ベンツのアルミホイールでお悩みではありませんか?

どこでつけたのかわからないガリ傷や深いカケ。
どうしたらこうなるのか塗装膜の剥がれ。
強くは言えないけど家族が乗るからエッジ部分が減っている。

アルミホイールの傷は地味に気になるところ。
かといって同じものを買うのも高いし。そもそも色も変わってしまうし。

お任せください! サカモトエンジニアリングでは、そんなベンツオーナー様のお悩みに、アルミホイールの修理やメンテナンスでお応えします。

メルセデスベンツのホイール修理

サカモトのホイール修理の特徴

サカモトエンジニアリングのアルミホイール修理は、仕上がりに差が出る「色の再現性」が特徴。
メルセデスベンツを熟知したサカモトエンジニアリングならでは仕上がりです。

お気に入りのものは手を入れながら長く愛用したいもの。この考えはアルミホイールだって同じです。
大切に長年使っているだけに、愛着だってあります。
そんなご要望にお応えして、熟練のホイール修理技術者が、修理・クリーニングをさせていただいております。

 

どんな修理ができるの?

アルミホイールの修理には、主に下記のよな事例があります。その他の事例にも、柔軟に対応させていただきます。

・ホイール全体に大きな傷

・リム周りにキズ

・リムの欠け

・複数のガリ傷

・全てに渡る傷および、塗装の剥れ

・下地まで見える程のキズ

・擦ったような傷

 

アルミホイール修理費用

22,000円から30,000円(税別)
傷などの状況で金額が多少変化します。

 

工期の目安

土日祝日等を除き3日(3営業日)程度です。

 

思い出がいっぱい詰まったクルマを、ホイールをきれいにすることで、ちょっとだけよみがえらせてみませんか?
長い間使っていると、ホイールにはどうしても痛みやキズができるものです。

特にメルセデスベンツのアルミホイールはドライブのたびに毎回毎回洗っても「ブレーキダストにまみれて」結構汚れます。
目に触れるところは見て見ぬふりをしてほっておくこともできないので、スッキリきちんとこぎれいにしておきたいですよね。

ベンツのアルミホイール修理やクリーニングでわからないことやお困りごとがあれば、ぜひサカモトエンジニアリングにご相談ください!