溶剤を点滴します

ガム状物質の除去と予防的メンテナンス

ガム状物質の除去と予防的メンテナンス

 

ガム状物質によるエンジンの不調

インテークマニホールドだとか、アイドルエアポートなどのラインに
ガム状のものが溜まりそれは揮発もしないので取れません。
それにより吸入抵抗が悪くなってエンジンのアイドルがブレたり、力がなくなります。
アイドルから低速にかけてのパワーがなくなります。
そのエンジンをスムーズに立ち上がらせてあげる為に
そういう異物を点滴して取ってあげる必要があります。

点滴洗浄の推奨時期と頻度

マイクロロンと一緒で、今調子の悪い車にやっても大して良くはなりません。
悪くならないようにやっておくのが点滴の目的です。修理剤ではないからです。
特に7万キロから8万キロなどの多走行車や高年式の車に最適です。
もう5万キロすぎたらやらないと間に合わないかもしれないです。

特に街乗り、ちょい乗りの方にオススメです!
点滴をするとそのガム状の異物は取れてきれいになります。
揮発しないガムを分解する溶剤がその中には入っているからです。
出来れば年に1回ぐらいはやっておきたいところです。

エンジン点滴洗浄の目的と効果

人間でいう血管のコレステロールを取るということと同じことで、血の巡りがよくなります。
エンジン内の空気の流れがスムーズになるっていうことです。
エンジンマウントが経たって伝わってくる振動とは違う
エンジンからの振動がなくなってきます。

点滴洗浄の推奨と追加効果

しかもカーボンも極端に落とさず適度に落としてくれるので
アイドルバキュームラインに点滴することをオススメします。
セットでインジェクターノズルのクリーナーも入っているのでかなり効果の期待が持てます。
一度試してみてはいかがでしょうか。