メルセデスベンツ 整備 メルセデスベンツ修理工場
有限会社サカモトエンジニアリング
|認証番号 2-2702|
ホームコラム35リヤアクスル>デフオイル
 デフ
正解は‥デフでした!

<なぜ、デフオイルを交換しなくてはならないのでしょうか。>

エンジンオイル、ミッションオイル、パワステオイル
これらにはオイルクーラーという装置がついています。
オイルの温度が上がったら、自動的に冷やすのが目的です。
しかし、デフには強制的に冷却する装置がついていません。
本国では、直線で走ることが多い(ギアが1対1で回る)ため、
極端にデフが発熱することがありません。
日本では、旋回する(左右の内輪差、外輪差が生じる)ことが
多いので、ギアの摩擦が多くなり発熱する頻度が高くなります。
デフにはハイポイドオイルを使っていますが、
やはり過酷な熱には耐えられないのが現状です。
エンジンオイルやミッションオイルは、
交換しないと「パワーがでない」といったような、
体感してわかる症状があります。
デフオイルは初期段階では体感できるような症状を見せないのが特徴です。
(沈黙の臓器のようなもの)
そして、体感できるような症状(音やうなり)がでた時には
時すでに遅く、もう致命傷です。
デフオイルをずっと交換していないと
「オイル洩れ」から始まり、次にはギヤやシャフトがボロボロになり、
最終的には、ピンが折れて動かなくなる。
日本でこの車を乗るということは、
過酷な条件で使用するということですから、
エンジンオイル等の油脂類と同じように、デフオイルも交換しましょう。
交換の目安は1万キロから2万キロ。
1年に1度の交換が理想です。
メルセデスはドイツで作られた車ですから、
メンテナンス基準はドイツの約3分の1と考えます。
部品もオイルも対応年数は3分の1。
たとえばトランスミッションは、ドイツでは30万キロ使用できると
言っていますが、実際日本ではどうでしょう。
約10万キロ程で、O/Hの時期になってしまいます。
そうするとどうでしょう。
たとえ、前回デフオイルを交換してから1万キロから2万キロ走っていなくても、
日本で使用するのですから、1年に1度は交換しなくてはならないのが
わかっていただけると思います。

 》その他の情報・ご質問は

以下のご質問フォームやお電話でお気軽にお問合せください。

TEL 0463-53-3001
平日 9時〜18時、土・日・祝日 9時〜18時
(月曜日はお休みをいただいております)

海外からのお問い合わせや、お電話をご利用いただけない場合
インターネットで聞く

電子メールでくわしく聞く

当サイトに掲載されている全ての画像、及び掲示板等を含む文章の無断転用を禁じます。
Copyright(c)メルセデスベンツ専門修理工場 サカモトエンジニアリング. All Rights Reserved
.免責事項 | ホーム